「トイレは落ち着く」
と感じる方は少なくないでしょう。
理由としては、
パーソナルスペースが確保されること、
用を足すことで安心感が得られること
などが挙げられます。
トイレは、心理的には緊張が解け、
くつろぎやすい場所なんですね。
そのためか、
ついついスマホを持ち込んで
長居してしまいがちでもあります。
しかし、この行為が
あなたの運気を下げてしまっている
可能性があります。
今回は、
トイレにスマホを持ち込むのは
なぜ良くないのか?
また、
その他のトイレでのNG習慣や、
トイレにまつわる運気アップのコツなど
をお伝えします。
トイレでスマホがダメなのはなぜ?
トイレへスマホを持ち込む人は、
そこでメールやSNS、ネットサーフィンなど
しているのだと思いますが、
多くの場合、
長居をしてしまっているでしょう。
風水的にトイレは
「邪気の出口」「厄落としの場」
と言われるような場所です。
当然、陰の気が溜まるので、
不浄な場といえます。
陰の気が充満した空間に長く滞在することで
悪い気を吸収してしまうため、
運気の低下につながってきます。
同様の理由で、
新聞や雑誌の持ち込みも良くありません。
本来の目的以外で
長居することは避けるようにしましょう。
加えて、
トイレは細菌が多く存在する空間ですから、
風水の話に関わらず
スマホの持ち込みはおすすめできません。
トイレから出て、
手はせっけんで洗いますが、
スマホは洗わないでしょう。
スマホをトイレに持ち込むことで、
目には見えなくても、
不衛生な状態にしてしまっているのです。
今までトイレへのスマホの持ち込みが
習慣になっていた人は、
スマホを除菌シートやアルコールで拭いて
綺麗にしておいたほうが
良いかもしれません
また、
トイレにスマホを持ち込むことで
水没の危険もあります。
防水機能が付いたスマホなら
故障することはないと思いますが、
便器に落としたスマホは
できれば使いたくないものです・・・
運気を下げるトイレでのNG行動
トイレでスマホをする以外にも、
運気を下げてしまう
良くない行動があります。
それは、
トイレで使ったものを他の部屋で使うこと。
たとえば、
トイレで使うタオルと、
キッチンや洗面で使うタオルを分けていない。
トイレで使っているマットを
洗面所などでも併用してしまっている。
トイレに飾っていた雑貨を
他の部屋に移すなど。
ついやってしまいがちですが、
トイレに使ったアイテムには
陰の気が移っています。
これらのことをしてしまうと、
トイレに溜まった悪い気を
他の部屋に放出することになってしまいます
ので、気を付けましょう。
また、
やっておいたほうが良いこととしては、
便器のふたは閉じること
窓を開けて換気し、
空気の流れを良くすることが挙げられます。
これには、
便器から悪い気が出てしまうのを防ぐ、
窓を開けて空気の流れを良くする
という目的があります。
運気アップのコツは綺麗に掃除をすること
だいぶ前の話ですが、
トイレの神様という曲が流行りました。
祖母と孫の思い出をなぞる歌で、
「トイレには女神様がいて、
トイレを毎日綺麗にすると美人になれる」
といった歌詞が印象的な曲です。
実際、
掃除を行うと「仕事運が上がる」とか、
「金運が上がる」といった、
運気アップにまつわる話は結構出ています。
では、
なぜトイレ掃除は
運気アップに効果的なのでしょうか?
その理由は、
トイレが邪気の出口であるためです。
出口が汚れていれば、
不浄なものを
スムーズに流すことができません。
つまり、
運気の流れが悪くなり、
物事の進みが悪くなってしまう
ということです。
トイレは
私たちが生きる上でなくてはならない
大切な場所であり、
陰の気が溜まりやすい
場所でもあります。
そのトイレを
こまめに綺麗にすることが、
運気の流れを良くすること
につながるのですね。
普段トイレ掃除をあまりしていない
という人は、
毎日のトイレ掃除を実践し、
ぜひ継続してみてください。
また、
トイレマットや便座カバー、タオル等の
トイレ用品も
常に綺麗にしておくことが大切。
古くなったり、
汚れが落ちなくなったりしたら処分し、
新しいものを使うこと。
掃除用具も同様です。
汚れたものを使い続けると
悪い気が落ちなくなってきます。
汚いなと感じたら、
新しいものに取り換えましょう。
運気を下げないためのトイレのインテリアは?
トイレのインテリアも
運気を下げないための
重要な要素の一つです。
まず、
トイレにスリッパを置いていない人は、
スリッパを置く。
トイレの床は
掃除がおろそかになりやすい部分であり、
見た目以上に汚れていることも多いです。
その床には
当然悪い気が溜まっていますから、
素足で踏まず
スリッパを履くようにしてください。
また、先にお伝えした通りですが、
本や雑誌など、
不要な長居につながるものは
置かないようにしましょう。
カレンダーを貼るのもNGです。
カレンダーは未来を意味するものであり、
トイレの悪い気を吸ってしまうと、
未来が良くない方向に進む恐れがあります。
これらを他の部屋に移動する際は、
風通しの良いベランダ等に1日置いて、
陰の気を移さないようにしてください。
トイレに何か飾りたいという人は、
風水的に良いとされている
生花か観葉植物がおすすめ。
植物には
悪い気を抑える効果があります。
飾る場合は
きちんと水やりをし、
手入れしてあげましょう。
ただし、
ドライフラワーやポプリは
風水では枯れた花(死のエネルギー)
とされるため避けてください。
トイレマットや便座カバーの色は、
寒色系や無彩色よりも、
イエローやグリーンといった
明るい色がおすすめ。
ですが、
トイレの方位によっては
青系がOKな場合もあります。
気になる方は
鑑定のご依頼を。
記事のまとめ
今回の記事でお伝えした内容を
ざっくりまとめると
以下のようになります。
・トイレは陰の気が
溜まりやすい空間
・スマホを操作するなど、
不必要に長居することは
運気の低下につながる
・トイレで使うアイテム、
他の部屋で使うアイテムは
きっちり分ける
・毎日トイレ掃除し、
清潔な状態を保つことで
運気の流れが良くなる
・トイレに飾るなら、
生花か観葉植物が風水的には良い
・トイレマットやカバーは
明るい暖色系がおすすめ
お掃除の開運方法につきましては
フォーチュンルーム講座
にて、詳しいお掃除方法や
いつおトイレ掃除をすると運気が上がるのか
どんな花を飾ると良いのかなど
詳しくお伝えさせていただいております
このフォーチュンルーム講座は、
お家をパワースポット化する
一生使えるメソッドとなります。
ぜひ、
なんだか最近ついてないなぁと思う方
倖せな家庭を築きたい
金運をあげたい
人間関係をうまく生かせたい
という方は受講をお勧めします。
最後に
トイレでスマホが
習慣になってしまっていた人、
トイレ掃除が
おろそかになっていた人は、
運気アップを目指して
改善していけると良いですね。
by Acco